⇩⇩⇩地図は下にあります⇩⇩⇩
自家製酵母を使った石窯パン。
岡山県北の静かな山の上にあります。
2006年4月から始まった、いつまでも とってもせまくて小さなお店。
いままで少しずつ いろんな人に気に入っていただいてきた雪boloの味を、もう少し遠くの人にも知ってもらいたいと オンラインの販売も始めました。
ぜひ一度お試しください。
2022.10.10
毎日の食卓で食べてほしい想いから、オンライン販売では 食事パンをメインにした「おまかせパンセット」をおススメしています。単品で購入するよりも少しお得なセットになりますが、店舗営業の都合上、苦手なものがない限りは、当店で選んだものになりますことをご了承ください。
また、各商品の在庫数は控え目に記載しています。必要数が足りない場合は、お気軽にお問合せ下さい。
++++++++++++++++++++
雪boloのパンのモト
できるだけ国内産の物を使用します。
最高級ではないけれど、科学的な力を使わないでつくられたものばかりです。
全粒粉
津山産の小麦粒を自家製粉しています。
この全粒粉と水だけで酵母を起こし、
茶色いパンにはこれを使います。
小 麦
岩手県産の小麦をパンによって使い分けています。
ブレンドする事で複雑な味が生まれます。
塩
フランス産ゲランド塩を使います。
砂 糖
種子島産の粗糖を酵母の元気のために少しだけ使います。
生地によっては使わないものもあります。
自家製酵母
小麦から起こした酵母と果物から起こした酵母を使い分けてます。
ドライフルーツ・ナッツ類
オーガニック専門のお店から購入(くるみ以外)。
どれも品質の高いものばかりです。
*************************************
パン以外のお菓子などに使う材料は...
*************************************
菜種油
長崎県で菜の花の種を絞って、和紙で濾過した油。
ビタミンEが多く含まれていて、抗酸化作用があります。
揚げ物等に使用しています。
砂 糖
北海道産てんさい糖。
甘みが穏やかでミネラル分が多い茶色い砂糖です。
たまご
津山にある放し飼いの養鶏場から。
生みたての新鮮なたまごです。
チーズ
添加物のない、ナチュラルタイプのものを選んでます。
牛 乳
カスタードには広島の中低温殺菌牛乳。
その他は、岡山産のものです。
バター
現在は宮崎県産の高千穂バターを使っています。
その他
野菜や果物は出来るだけ近くの直売所より。
無いときはスーパーで買います。
++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++
〒709-3415 岡山県久米郡美咲町江与味2639-4